2012年05月25日

バウムクーヘン作りました!

今週の月曜日(5月21日)、静岡市駿河区谷田にある「エコエデュ(しずおか環境教育研究会)」さんにご協力いただき、竹の伐採とその竹を利用したバウムクーヘン作りを体験してきました。

静岡県立美術館の奥、といいますか、日本平(正確には有度山)のふもと、というのでしょうか。
JR草薙駅前の本校から、ゆっくり歩いても約40分ほどです。

エコエデュ

到着後、作業に入る前に、自然の中にいる動物などのことを教えてもらいました。
やぶの中、という感じですから、蚊がたくさんいるのはもちろんのこと、
ハチ、ヘビ、イモリ、カエルなど、普通にいます。

特に危険な、ハチやヘビなどは、遭遇した時に、どのように対応したらよいのかを
教えていただきました。

なんと、ホンモノが見本として出てきました!

アオダイショウ

そして、勇気ある生徒!
いくら毒のないアオダイショウだからって、首に巻くことないだろ!と思うのですが・・・

実際の竹の伐採の様子は ↓

竹の伐採

3人ほどのグループに分かれ、周囲に気を配りながら竹を切ります。
倒れるときには、必ず「倒れるぞ~!」を忘れずに。

そして、いよいよバウムクーヘン。

バウムクーヘン

ここでは女子が活躍。
ホットケーキミックスで生地を作り、それを竹に巻きつけるようにします。
そして、ここからが大変なのです。

バウムクーヘン

焼いているとき、竹についている生地が、全部落ちてしまわないように、グルグルと回し続けないといけないのです!
この自然の中ですから、自動でグルグル回す機械なんてありませんから、手動です。
ある程度固まるまで、グルグル・・・

そして、いい色に焼き色がついたところで、再び生地をつけ、また、グルグル・・・
この繰り返しです。

何度か繰り返したあと、竹からすっぽりと抜いて、切ってみると、年輪のような模様の
バウムクーヘンが出来上がっていました!

竹藪の中に入り、竹を切り出し、竹の節をきれいに削ぎ、火を起こし、
バウムクーヘンの生地を作り、竹に生地をつけ、手動でグルグル回して焼き、
それを食べる。

とても貴重な体験ができました。

これもエコエデュさんのおかげです。

エコエデュ

エコエデュさんは、自然の中で様々な体験をし、自分で感じること、感動することを大切にし、
その中から学ぶ力を育てる環境教育に力を入れています。
子どもから大人まで対象としているそうなので、是非みなさんも体験してみてはいかがでしょうか。

エコエデュさんのホームページはこちらです。
http://www.ecoedu.or.jp/




同じカテゴリー(◆スクールの様子・体験学習◆)の記事画像
文化祭準備着々
文化祭「アビニオンフェスタ」開催します!
ツリーハウス(の土台)完成!
西伊豆宿泊体験の三日目
西伊豆宿泊体験、二日目。
西伊豆宿泊体験
同じカテゴリー(◆スクールの様子・体験学習◆)の記事
 文化祭準備着々 (2012-11-20 09:41)
 文化祭「アビニオンフェスタ」開催します! (2012-11-06 12:21)
 ツリーハウス(の土台)完成! (2012-09-28 17:41)
 西伊豆宿泊体験の三日目 (2012-09-06 20:40)
 西伊豆宿泊体験、二日目。 (2012-09-05 21:40)
 西伊豆宿泊体験 (2012-09-04 16:06)

Posted by アビニオン at 17:55│Comments(0)◆スクールの様子・体験学習◆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バウムクーヘン作りました!
    コメント(0)