2008年05月02日
卓球大会!

予定していた薩埵峠への遠足は
悪天候が予想されたために
残念ながら中止となってしまいました(><)

そこで急遽行われた卓球大会!!
生徒たちにとってみれば、長い距離歩く遠足よりも
こっちのほうがよかった、という声が大半を占めていました...
小学生のころは、あんなに待ち焦がれていた遠足。
お弁当、水筒、お菓子300円分(バナナ含まず
)
まあ、何はともあれ、卓球大会が開催されました!
ダブルスで総当たり戦。
1チームあたり6試合。
10点マッチですから、それほど時間はかからないものの
それなりの運動量になったかな。
遠足ほどではありませんでしたが。
優勝はなんと女子のペアのチームでした!
6戦全勝!
この分なら秋に行われるスポーツ大会でも
好成績を残せそうです。
楽しみだなぁ!
悪天候が予想されたために
残念ながら中止となってしまいました(><)

そこで急遽行われた卓球大会!!
生徒たちにとってみれば、長い距離歩く遠足よりも
こっちのほうがよかった、という声が大半を占めていました...
小学生のころは、あんなに待ち焦がれていた遠足。
お弁当、水筒、お菓子300円分(バナナ含まず

まあ、何はともあれ、卓球大会が開催されました!
ダブルスで総当たり戦。
1チームあたり6試合。
10点マッチですから、それほど時間はかからないものの
それなりの運動量になったかな。
遠足ほどではありませんでしたが。
優勝はなんと女子のペアのチームでした!
6戦全勝!
この分なら秋に行われるスポーツ大会でも
好成績を残せそうです。
楽しみだなぁ!
Posted by アビニオン at 23:03│Comments(3)
│◆スクールの様子・体験学習◆
この記事へのトラックバック
江尻食堂でランチしてます♪最近暴飲暴食が目立つので?今日は僕なりのシンプルメニューをチョイスしました〜合計642円と値段もシンプルでした(笑)
今日のランチはシンプルに!?【「テラちゃん」のお気楽ブログ】at 2008年05月08日 12:34
この記事へのコメント
卓球台がある、ってことに驚いてしまいました。
遠足もいいし、卓球大会もいいですね。
どっちも絆を深めることができますものね。
遠足もいいし、卓球大会もいいですね。
どっちも絆を深めることができますものね。
Posted by みにまむ at 2008年05月03日 04:36
> みにまむさん
そうです。卓球台があるのです!
使う機会が少なくなってしまって
宝の持ち腐れにならないようにしなければ...
そうです。卓球台があるのです!
使う機会が少なくなってしまって
宝の持ち腐れにならないようにしなければ...
Posted by アビニオン
at 2008年05月03日 23:57

昨日はお邪魔しました。
とりあえずトラバに初挑戦してみました~最近メタボ気味の僕は、毎日ランチもシンプルといきたいです♪
とりあえずトラバに初挑戦してみました~最近メタボ気味の僕は、毎日ランチもシンプルといきたいです♪
Posted by テラちゃん
at 2008年05月08日 12:36
