2008年06月12日

人生ゲーム!!

ただいま放課後タイム。

人生ゲーム!

生徒たちは人生ゲームを楽しんでおりますface02

これがなかなかいい勉強になるんですね。
生徒たちの性格も出る。

最初にすべての保険に入る生徒は、堅実派で心配症(!?)







同じカテゴリー(◆スクールの様子・体験学習◆)の記事画像
文化祭準備着々
文化祭「アビニオンフェスタ」開催します!
ツリーハウス(の土台)完成!
西伊豆宿泊体験の三日目
西伊豆宿泊体験、二日目。
西伊豆宿泊体験
同じカテゴリー(◆スクールの様子・体験学習◆)の記事
 文化祭準備着々 (2012-11-20 09:41)
 文化祭「アビニオンフェスタ」開催します! (2012-11-06 12:21)
 ツリーハウス(の土台)完成! (2012-09-28 17:41)
 西伊豆宿泊体験の三日目 (2012-09-06 20:40)
 西伊豆宿泊体験、二日目。 (2012-09-05 21:40)
 西伊豆宿泊体験 (2012-09-04 16:06)

Posted by アビニオン at 15:40│Comments(6)◆スクールの様子・体験学習◆
この記事へのコメント
あー!ウチにもあります!

人生ゲーム!

DSやWiiに飽きてくると、娘3人コレで遊んでます。


それぞれ、人生設計に性格が出て面白いですよ~(^^)
Posted by くまたんくまたん at 2008年06月12日 16:36
> くまたんさん

本当にそれぞれ性格が出ますよね!
うちのスタッフも混じって楽しんでいます。
Posted by アビニオンアビニオン at 2008年06月12日 17:49
実家にありますよぉ~
やりだすと、結構夢中になっちゃうんですよね!
わたし、いつも子沢山になります(笑)

テレビゲームもいいけど、みんなでわいわいできるボードゲームもいいですよね♪
Posted by ぶんぶん at 2008年06月12日 22:15
> ぶんさん

コメントありがとうございます。
テレビゲームはみんな画面に向かっているけど
ボードゲームやカードゲームは
みんな向き合ってできるからいいんですよね。
Posted by アビニオンアビニオン at 2008年06月13日 08:58
始めに保険に入る生徒さん。
私と気が合うかもしれません!
ほんとの人生でも、保険は大事!な
心配性の私なんです。
Posted by 小走り犬&犬嫁 at 2008年06月17日 05:28
> 小走り犬&犬嫁さん

「備えあれば憂いなし」を
肌で感じることができるんですよね!
Posted by アビニオンアビニオン at 2008年06月17日 09:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人生ゲーム!!
    コメント(6)