2008年07月04日

願いごと

もうすぐ七夕。

七夕

ちょっと笹の葉がしおれてしまっていますが、
アビニオンの生徒たちも、願い事を短冊に託してみました。

高校生らしく、「大学合格!」の文字も見えます!

「“ドローフォー”がもっと出ますように」
  UNOが流行ってるんです...

「世界平和!」
  その通り!

「幸せになりますように」
  些細なことにこそ幸せってのは隠れているんだ!

「愛しい人ができますように」
  “彼女”って書かないところがいいねぇ。

「悩み事が減りますように」
  どんだけ悩み事があるんだ!

「○○保育園に入れますように」
  ん!? 

「結婚できますように」
  誰だ、これは!? 生徒のものではないようだが...

「愛がほしい!」
  愛ってのは与えるもんだよ!

  で、アビ太郎の願いはお決まりの
「みんなの願いがかないますように」



同じカテゴリー(◆スクールの様子・体験学習◆)の記事画像
文化祭準備着々
文化祭「アビニオンフェスタ」開催します!
ツリーハウス(の土台)完成!
西伊豆宿泊体験の三日目
西伊豆宿泊体験、二日目。
西伊豆宿泊体験
同じカテゴリー(◆スクールの様子・体験学習◆)の記事
 文化祭準備着々 (2012-11-20 09:41)
 文化祭「アビニオンフェスタ」開催します! (2012-11-06 12:21)
 ツリーハウス(の土台)完成! (2012-09-28 17:41)
 西伊豆宿泊体験の三日目 (2012-09-06 20:40)
 西伊豆宿泊体験、二日目。 (2012-09-05 21:40)
 西伊豆宿泊体験 (2012-09-04 16:06)

Posted by アビニオン at 18:54│Comments(6)◆スクールの様子・体験学習◆
この記事へのコメント
みんなの願いごととツッコミを読んで、笑えたり、カワイイって思えたりしたけど、
最後のアビ太郎せんせいの言葉が、じ~んときたっていうか、ほんわかしたっていうか、とってもあったか~い気持ちになりました。

私がアビニオンスクールにいて居心地がいいのは、きっとアビ太郎せんせいの、“いつも見守っているその気持ち”が生徒さんに伝わっているからなんでしょうね。
Posted by みにまむ at 2008年07月04日 19:26
わたくしも・・・願いごと&コメント アビ太郎せんせいの 大きな愛を
感じます。

お会いする度 癒され やさしい気持ちになれるのは アビ太郎せんせいの
愛の 影響なのでしょうね。
Posted by 椿椿 at 2008年07月07日 11:47
> みにまむさん & 椿さん

身に余るお言葉、ありがとうございます!

おふたりからいただいたコメント通りの人間を目指して
がんばります!
Posted by アビニオンアビニオン at 2008年07月07日 21:23
太ももの願い事がないですよ!?
Posted by あ at 2008年07月09日 13:16
順天堂大学と太ももの願い事がないんですけどー!
Posted by k8い at 2008年07月09日 13:28
> あ さん、k8い さん

社会には大人の事情ってものがあるのですよ。
あしからず...
Posted by アビニオンアビニオン at 2008年07月09日 14:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
願いごと
    コメント(6)