2008年10月23日
今週のアビニオン!

今週のアビニオンは体験学習や課外学習が多い1週間。
月曜日には、このブログでも話題になっている「布ぞうり」を
製作しました。保護者の方が作り方を知っているということで
特別授業をしていただきました。

火曜日は来週行なわれるスポーツ大会の練習のために
草薙体育館へ行き、卓球とバドミントンをやりました。
私たちスタッフも練習に参加し、生徒たちと一緒に
楽しんでいたため、写真を撮り忘れてしまいました...
そして、今日、農業体験の予定だったのですが、
朝降った雨のため中止。
その代わりに、学校で調理実習をしました。
じゃがいもとかぼちゃをいただいたので、それを使って
ニョッキとかぼちゃ白玉を作りました。

なかなか美味しくできたので、すべて完食!
食後には卓球をやって来るべきスポーツ大会の練習も
することができました。
生徒たちにとっては疲れた1週間となったかもしれませんが、
授業が少なくてよかったのかもしれません

それにしても、この学校。
こんなことばかりしていていいのか...
いや、いいんです。
今のうちに生徒たちに楽しい学生生活を
味わわせてもらいたいのですからね
月曜日には、このブログでも話題になっている「布ぞうり」を
製作しました。保護者の方が作り方を知っているということで
特別授業をしていただきました。

火曜日は来週行なわれるスポーツ大会の練習のために
草薙体育館へ行き、卓球とバドミントンをやりました。
私たちスタッフも練習に参加し、生徒たちと一緒に
楽しんでいたため、写真を撮り忘れてしまいました...
そして、今日、農業体験の予定だったのですが、
朝降った雨のため中止。
その代わりに、学校で調理実習をしました。
じゃがいもとかぼちゃをいただいたので、それを使って
ニョッキとかぼちゃ白玉を作りました。

なかなか美味しくできたので、すべて完食!
食後には卓球をやって来るべきスポーツ大会の練習も
することができました。
生徒たちにとっては疲れた1週間となったかもしれませんが、
授業が少なくてよかったのかもしれません


それにしても、この学校。
こんなことばかりしていていいのか...
いや、いいんです。
今のうちに生徒たちに楽しい学生生活を
味わわせてもらいたいのですからね

Posted by アビニオン at 18:19│Comments(0)
│◆スクールの様子・体験学習◆