2007年06月26日
はじめまして~ その2

不登校や、学校になじめない、あるいは人付き合いが苦手、
と言われる子どもたちと関わるこの仕事に就いてもう5年以上が経ちます。
戸惑いの連続で始まったのですが、相変わらず戸惑い続けている
アビ太郎です。
人付き合いが苦手だと、どこへ行っても苦労しますよね。
でも、高校でソーシャルスキルを教えてくれるところは少ないのでは。
高校を卒業し、社会に出たときに困るのは子どもたち。
だからこそ、少しでもここで社会性を身につけさせて、就職しても進学しても、
生きる、と言うと少し大げさですが、生活しやすいようにするのが
私たちの役目ではないか、と思うんですよね。
で、今週末の宿泊体験(キャンプ)というわけです。
家を離れて集団生活をする、というのはとってもいい訓練になります。
毎年実施していますが、これが終わると生徒たちもひとまわり成長します。
みんなで食事を作り、テントを張り、遊んで、寝る。たったこれだけのことですが、
全てみんなで協力し合わなければできませんからね。
行きたくない、と言っている生徒たちをなだめながらも、ひたすら天気
に
なってくれることを祈るばかりです。
何十年ぶりかでテルテルボウズでも作りましょうかね。
みなさん、今後ともよろしくお願いいたします。
と言われる子どもたちと関わるこの仕事に就いてもう5年以上が経ちます。
戸惑いの連続で始まったのですが、相変わらず戸惑い続けている

人付き合いが苦手だと、どこへ行っても苦労しますよね。
でも、高校でソーシャルスキルを教えてくれるところは少ないのでは。
高校を卒業し、社会に出たときに困るのは子どもたち。
だからこそ、少しでもここで社会性を身につけさせて、就職しても進学しても、
生きる、と言うと少し大げさですが、生活しやすいようにするのが
私たちの役目ではないか、と思うんですよね。
で、今週末の宿泊体験(キャンプ)というわけです。
家を離れて集団生活をする、というのはとってもいい訓練になります。
毎年実施していますが、これが終わると生徒たちもひとまわり成長します。
みんなで食事を作り、テントを張り、遊んで、寝る。たったこれだけのことですが、
全てみんなで協力し合わなければできませんからね。
行きたくない、と言っている生徒たちをなだめながらも、ひたすら天気

なってくれることを祈るばかりです。
何十年ぶりかでテルテルボウズでも作りましょうかね。
みなさん、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by アビニオン at 18:45│Comments(3)
この記事へのコメント
アビ太郎さん、はじめまして。
大きなお腹でのキャンプ、くれぐれも気をつけてね。
うちの子もそんな時期がありました。
今は、元気に大学生活エンジョイしてます。
揺り返しもくるけれど、がんばってますよ。
わたしは、味わったものとして、おかあさん達の話し相手に
なっていきたいと思うのです。
大きなお腹でのキャンプ、くれぐれも気をつけてね。
うちの子もそんな時期がありました。
今は、元気に大学生活エンジョイしてます。
揺り返しもくるけれど、がんばってますよ。
わたしは、味わったものとして、おかあさん達の話し相手に
なっていきたいと思うのです。
Posted by nora at 2007年06月26日 22:07
noraさん、コメントありがとうございます。
実はこのブログ、スタッフふたりで書いています。
ひとりはアビ子。妊娠7ヶ月。
そしてもう1人がアビ太郎である私(♂)。
想像妊娠だってできそうにもありません...
そんなわけで、これからもよろしくお願いいたします。
実はこのブログ、スタッフふたりで書いています。
ひとりはアビ子。妊娠7ヶ月。
そしてもう1人がアビ太郎である私(♂)。
想像妊娠だってできそうにもありません...
そんなわけで、これからもよろしくお願いいたします。
Posted by アビ太郎 at 2007年06月27日 16:24
noraさん、はじめまして~
妊婦のアビ子です・・・
わかりにくいブログになっていてすみません(涙)
キャンプに行く前は、旦那や母親にくれぐれも!!
と再三注意を受けていました・・・
それでも生徒たちが気遣ってくれ、
お腹が大きいからこそ、周りが育っていく・・・
といつもと違った宿泊体験を過ごすことができました。
また、詳細は月曜日以降投稿していきますね☆
今日は久々の二連休ですので、疲れた体をゆったり休ませています~。
妊婦のアビ子です・・・
わかりにくいブログになっていてすみません(涙)
キャンプに行く前は、旦那や母親にくれぐれも!!
と再三注意を受けていました・・・
それでも生徒たちが気遣ってくれ、
お腹が大きいからこそ、周りが育っていく・・・
といつもと違った宿泊体験を過ごすことができました。
また、詳細は月曜日以降投稿していきますね☆
今日は久々の二連休ですので、疲れた体をゆったり休ませています~。
Posted by アビ子 at 2007年06月30日 12:57