2009年05月08日
さった峠遠足

先週、⑤連休に入る前の5月1日(金)
学校の遠足としてさった峠に行ってきました。

興津駅からさった峠を越えて由比駅まで歩いたのですが、
運動は苦手という生徒も、なんとかみんな歩ききりました


普通、遠足というと、みんな一緒に列になって歩く、という印象ですが、
アビニオンの遠足は、結構バラバラな感じ。それぞれの生徒のペース
を尊重するとそうなってしまいます。
これは学習のペースにも言えることですが、クラス全員がまったく同じ
ペースで理解するのは困難ですからね
だから、みんなそれぞれのペースで歩くことにしました。
余裕のある人は、ゆっくりペースの生徒に合わせてくれたようです。
ちなみに私は、翌日、多少筋肉痛がありました...
学校の遠足としてさった峠に行ってきました。

興津駅からさった峠を越えて由比駅まで歩いたのですが、
運動は苦手という生徒も、なんとかみんな歩ききりました



普通、遠足というと、みんな一緒に列になって歩く、という印象ですが、
アビニオンの遠足は、結構バラバラな感じ。それぞれの生徒のペース
を尊重するとそうなってしまいます。
これは学習のペースにも言えることですが、クラス全員がまったく同じ
ペースで理解するのは困難ですからね

だから、みんなそれぞれのペースで歩くことにしました。
余裕のある人は、ゆっくりペースの生徒に合わせてくれたようです。
ちなみに私は、翌日、多少筋肉痛がありました...

Posted by アビニオン at 17:42│Comments(0)
│◆スクールの様子・体験学習◆