2009年08月22日

保護者会

今日は、M-netアビニオンスクールの、今年度2回目の保護者会が行なわれました。

本校では、年に4回ほど保護者会が行なわれます。
保護者会では、生徒たちの学校での様子を映像や写真で報告したり、
今後のカリキュラムなどをお伝えしています。

家ではほとんど話をしない生徒も、学校では友だちと笑顔で過ごしていたり
すると、保護者としてはとても安心できると思います。

そして、保護者会の後には、みんなで食事を一緒にすることにしています。
生徒たちの様子を教えてもらったり、保護者ご自身の悩みを話したりと
保護者の方々のコミュニケーションを取る場となっています。

今回は、その後、パステル画を使ったアートセラピーの一種である
NAGOMIアートをやりました。
現在、M-net市民大学の講座のひとつとして、三島で教えている
渡邉慈子先生に草薙まで来ていただきました。

NAGOMIアート

NAGOMIアート

夏休み中の生徒も1人参加してのNAGOMIアート。
終わって帰られるときには、保護者の方々にも、和みの表情が表れている
ように見えました。





同じカテゴリー(◆スクールの様子・体験学習◆)の記事画像
文化祭準備着々
文化祭「アビニオンフェスタ」開催します!
ツリーハウス(の土台)完成!
西伊豆宿泊体験の三日目
西伊豆宿泊体験、二日目。
西伊豆宿泊体験
同じカテゴリー(◆スクールの様子・体験学習◆)の記事
 文化祭準備着々 (2012-11-20 09:41)
 文化祭「アビニオンフェスタ」開催します! (2012-11-06 12:21)
 ツリーハウス(の土台)完成! (2012-09-28 17:41)
 西伊豆宿泊体験の三日目 (2012-09-06 20:40)
 西伊豆宿泊体験、二日目。 (2012-09-05 21:40)
 西伊豆宿泊体験 (2012-09-04 16:06)

Posted by アビニオン at 15:22│Comments(0)◆スクールの様子・体験学習◆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
保護者会
    コメント(0)