2009年09月14日
西伊豆宿泊体験をふり返って

西伊豆での宿泊体験。
普段の生活の中ではできないいろいろな体験をしました。
楽しいこと、つらいこと、びっくりしたこと、感動したこと、
初めてのこと、二度とやりたくないこと、などなど。
そんな体験を、数日に分けてふり返ってみたいと思います。
まず今日は、キャンプ初日のこと。
キャンプ場について最初にやることは、もちろんテントの設営。
4日間お世話になるネイチャーガイドの鈴木達志さんの説明を
聞きながら組み立てます。
大きなテントなので、生徒同士の協力が不可欠。

テントができたら、今度はキャンプで使用する箸とコップ作り。
竹を利用して作ります。

次は...ひと休み...
自分たち以外、誰もいない...
まるでプライベートビーチ。

ひと休みしたら、夕食の準備。
初日は、もちろん、カレー!

夕陽が岩肌に反射して、黄金色に輝く瞬間です。
自然の美しさの前では、どんな言葉もかないません。

夜は海辺で花火を楽しみました。

夜空を見上げると、星がとてもきれいでした。
肌寒く感じる夜風に吹かれながら、初日の夜は思ったよりも静かに
更けていきました。
普段の生活の中ではできないいろいろな体験をしました。
楽しいこと、つらいこと、びっくりしたこと、感動したこと、
初めてのこと、二度とやりたくないこと、などなど。
そんな体験を、数日に分けてふり返ってみたいと思います。
まず今日は、キャンプ初日のこと。
キャンプ場について最初にやることは、もちろんテントの設営。
4日間お世話になるネイチャーガイドの鈴木達志さんの説明を
聞きながら組み立てます。
大きなテントなので、生徒同士の協力が不可欠。

テントができたら、今度はキャンプで使用する箸とコップ作り。
竹を利用して作ります。

次は...ひと休み...
自分たち以外、誰もいない...
まるでプライベートビーチ。

ひと休みしたら、夕食の準備。
初日は、もちろん、カレー!

夕陽が岩肌に反射して、黄金色に輝く瞬間です。
自然の美しさの前では、どんな言葉もかないません。

夜は海辺で花火を楽しみました。

夜空を見上げると、星がとてもきれいでした。
肌寒く感じる夜風に吹かれながら、初日の夜は思ったよりも静かに
更けていきました。
Posted by アビニオン at 17:02│Comments(0)
│◆スクールの様子・体験学習◆