2009年09月28日
西伊豆宿泊体験をふり返って その3

3日目の朝も散歩から...
海岸線を歩いて、黄金崎の絶景スポットへ


朝食後、2日間友と過ごしたテントを片付けました。
一度に説明するとわからなくなるので、一行程ずつ説明してくれました。
几帳面さが出ますね。
しっかりと空気を抜きながら丁寧にたたまないと、袋の中にすべてが
収まらないことになります。
あるひとりの生徒は、みんなが驚くくらいにきれいにたたむことができ、
まるで新品のテントのようになりました!


この後は、最後の一晩を過ごす民宿に移動です。
徒歩で15分ほどですが、みんな重い荷物を持って一生懸命歩きました。
さて、3日目の午後はいよいよワンダーパークです。
つづく...
海岸線を歩いて、黄金崎の絶景スポットへ


朝食後、2日間友と過ごしたテントを片付けました。
一度に説明するとわからなくなるので、一行程ずつ説明してくれました。
几帳面さが出ますね。
しっかりと空気を抜きながら丁寧にたたまないと、袋の中にすべてが
収まらないことになります。
あるひとりの生徒は、みんなが驚くくらいにきれいにたたむことができ、
まるで新品のテントのようになりました!


この後は、最後の一晩を過ごす民宿に移動です。
徒歩で15分ほどですが、みんな重い荷物を持って一生懸命歩きました。
さて、3日目の午後はいよいよワンダーパークです。
つづく...
Posted by アビニオン at 16:36│Comments(2)
│◆スクールの様子・体験学習◆
この記事へのコメント
西伊豆は、海もきれいで
ホントに良い所ですね。
癒されます。
ホントに良い所ですね。
癒されます。
Posted by サワモト at 2009年09月29日 00:15
> サワモト さん
コメントありがとうございます。
美しい自然がたくさん残された西伊豆。
シュノーケリングした時にはウツボも見ることができました。
いつまでもこのままであってほしいですね。
コメントありがとうございます。
美しい自然がたくさん残された西伊豆。
シュノーケリングした時にはウツボも見ることができました。
いつまでもこのままであってほしいですね。
Posted by アビニオン
at 2009年09月29日 08:44
