2007年12月27日

トップニュースベスト5

icon26もういくつ寝るとお正月~♪

今年1年を振り返る番組がとても多い時期ですが、
アビニオンも2007年を振り返ってみようかと。

たくさんのイベントがあったのですが、まあ5つくらいにしぼって
アビ太郎の独断と偏見で順位を付けてみましたface02

それではさっそく第5位から

【第5位】 職場体験
生徒たちにとって初めての職場体験。
アルバイトとは違う仕事の厳しさを感じる貴重な体験でした。
生徒たちを受け入れていただいたのは
・M-netパソコンスクール
・美容室ルナルナさん(富士宮)
・ウオチョー草薙店(スーパー)
・サイクルベースあさひ(自転車屋さん)
トップニュースベスト5

【第4位】 インターンシップ(大学生)受け入れ

第5位とは逆に、アビニオンで大学生のインターンシップ(職場体験)を
受け入れさせていただきました。
静岡大学・静岡県立大学・山梨県立大学から各1名ずつ。
授業の手伝いや雑用をしていただき、助かっちゃいましたface02
生徒たちにとっては、歳も近いし親しみやすい方たちが来てくれて
とても楽しそうでした。

【第3位】 文化祭「アビニオンフェスタ」

生徒たちの企画運営によるアビニオンフェスタ。
今年も大盛況でした。
詳しくはこちらを → http://avignon.eshizuoka.jp/e52690.html

【第2位】 梅ヶ島キャンプ

1泊2日で梅ヶ島キャンプ場にてキャンプを体験しました。
テント張り、火起こし、飯盒炊さん、キャンプファイヤーならぬ花火大会など。
それぞれが仕事を分担して、協力することの大切さを知ることができたのではないでしょうか。
2日目は残念ながら雨。予定していたハイキングを中止せざるを得ず、
その代わりに「黄金の湯」でのんびりしてきました。
トップニュースベスト5

それでは今年のアビニオンのトップニュース第1位は!?
【第1位】 アビ子の出産!

いやあ、もう、赤ちゃんはかわいいですね。
なんかそこにいるだけで癒されますね。
もちろんお母さん本人は、とても大変なのでしょうが、でもそんなのかんけ...icon09

日々、奮闘しているようですよ。

そんなわけで、今回はやや長文になりましたが、1年を振り返ってみました。
1年前はとっても口数が少なかったのに、今では休みの日にも登校して料理を
してくれたり、100マス計算が格段に速くなったり、タイピングの速度が速くなったり、
アルバイトができるようになったりと、みんな成長しているんですね。

そんな姿を見られるのも、「せんせい」っていう仕事ならでは、ですかね。

それでは、多分今年はこれにて。

来年もよろしくお願いいたします。みなさん、よいお年を。



同じカテゴリー(アビ太郎)の記事画像
地球儀が来た!
キャンプは延期!
これはヤバイ!
ブログパーツ(日本語検定)
保護者の方々との忘年会
だがしや楽校大盛況!
同じカテゴリー(アビ太郎)の記事
 地球儀が来た! (2011-03-31 19:56)
 キャンプは延期! (2009-09-08 13:12)
 これはヤバイ! (2009-08-11 11:38)
 ブログパーツ(日本語検定) (2009-04-28 19:25)
 保護者の方々との忘年会 (2008-12-15 16:10)
 浜松で研修中! (2008-10-06 20:07)

Posted by アビニオン at 19:06│Comments(1)アビ太郎
この記事へのコメント
いやはや、1位をとらせてもらいありがとう!!

親になるって凄いね。
ちょっと前の自分と違った視点になってきています。

子どもを育てながら、自分が一番育てられていますよ。

そろそろ『卒業』シーズンになってきたね。
この時期は、ど~も嬉しさ半分、寂しさ半分・・・

また、顔出しに行きますよ♪
Posted by アビ子 at 2008年01月09日 18:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トップニュースベスト5
    コメント(1)