2011年05月31日

授業の様子(色と音の効果について)

これは先日やった授業の様子です。

授業

「色と音の効果」についての学習で
CMなどに使用されている音(BGM)によって
ずいぶんと印象が変わってしまうことを確認したり、
様々な色のパンの中で、一番おいしそうに見えるパン
はどれか、といったようなことをやりました。

普段、何げなく見ているCMや、何げなく食べているものが
これほど音や色によって効果が変わるものなんだ、と
思ったことでしょう。

たしかに真っ青なパンなんて、あまり食欲がわきませんよね。


タグ :授業

同じカテゴリー(◆スクールの様子・体験学習◆)の記事画像
文化祭準備着々
文化祭「アビニオンフェスタ」開催します!
ツリーハウス(の土台)完成!
西伊豆宿泊体験の三日目
西伊豆宿泊体験、二日目。
西伊豆宿泊体験
同じカテゴリー(◆スクールの様子・体験学習◆)の記事
 文化祭準備着々 (2012-11-20 09:41)
 文化祭「アビニオンフェスタ」開催します! (2012-11-06 12:21)
 ツリーハウス(の土台)完成! (2012-09-28 17:41)
 西伊豆宿泊体験の三日目 (2012-09-06 20:40)
 西伊豆宿泊体験、二日目。 (2012-09-05 21:40)
 西伊豆宿泊体験 (2012-09-04 16:06)

Posted by アビニオン at 18:00│Comments(0)◆スクールの様子・体験学習◆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
授業の様子(色と音の効果について)
    コメント(0)