2008年10月09日
放課後の一場面

ご無沙汰しています。アビ子です。
育児休業がおわり、10月より仕事復帰してます。
で、アビ太郎は不在・・・理由はこちら
コンスタントにアップされていたので、不在中は私に任せて!
と心の中で思っていました。(口には出せなかった・・・だって自信がなかったから
)
予感的中!!
1年ぶりの仕事、そして、子どもは早速熱を出し、私だけ師走のような勢いで
1週間が経っていました。。。
前置きがながくなりましたが、私も時々記事アップしますので
よろしくお願いします。
さてさて、本校は前期後期の2期制ですので、10月から後期の授業が開始されました。
1年生と会うのは4月の入学式、6月末の宿泊体験以来かな??
びっくりするほど打ち解けており、授業も活発な質問がとびかう!!
皆の~びのび学校生活を楽しんでくれているので、思わずにんまりしてしまった。
放課後になるとこの様子・・・

放課後クラブみたいな感じで、学年関係なく遊んでいます。
最近の流行は、『大貧民』!!
ちなみに、昨日生徒たちと一緒にやりましたが
なにやらいろいろなルールが・・・
8ながし・・・
しばり・・・
かくめい・・・
どれも私の知らないルールばかり
ジェネレーションギャップを感じつつ、まだまだ若い!を連呼するアビ子でありました。
育児休業がおわり、10月より仕事復帰してます。
で、アビ太郎は不在・・・理由はこちら
コンスタントにアップされていたので、不在中は私に任せて!
と心の中で思っていました。(口には出せなかった・・・だって自信がなかったから

予感的中!!
1年ぶりの仕事、そして、子どもは早速熱を出し、私だけ師走のような勢いで
1週間が経っていました。。。
前置きがながくなりましたが、私も時々記事アップしますので
よろしくお願いします。
さてさて、本校は前期後期の2期制ですので、10月から後期の授業が開始されました。
1年生と会うのは4月の入学式、6月末の宿泊体験以来かな??
びっくりするほど打ち解けており、授業も活発な質問がとびかう!!
皆の~びのび学校生活を楽しんでくれているので、思わずにんまりしてしまった。
放課後になるとこの様子・・・

放課後クラブみたいな感じで、学年関係なく遊んでいます。
最近の流行は、『大貧民』!!
ちなみに、昨日生徒たちと一緒にやりましたが
なにやらいろいろなルールが・・・
8ながし・・・
しばり・・・
かくめい・・・
どれも私の知らないルールばかり

ジェネレーションギャップを感じつつ、まだまだ若い!を連呼するアビ子でありました。
Posted by アビニオン at 09:24│Comments(2)
│アビ子
この記事へのコメント
きゃぁ~!!
私写っている!!
まぁ!!
もういいや!!
私写っている!!
まぁ!!
もういいや!!
Posted by しゅりあ at 2008年10月10日 09:34
>しゅりあちゃんへ
へへへ・・・
許してくれてありがとう♪♪
こっちの写真の方がみんな自然だったからサッ。
へへへ・・・
許してくれてありがとう♪♪
こっちの写真の方がみんな自然だったからサッ。
Posted by アビ子 at 2008年10月10日 14:07